死んでる

2005年10月2日 日常
HN : ある
年齢: 18
住所: 神奈川
趣味: 無し
特技: 無し
自慢: 無し
特徴: 無し

DS455(ShallaとMACCHO含む)と妄走族(DENと565除く)が好き。

妄は11月から12月半ばにかけて
神→ケンタ→MASARU→般若 の順でアルバム出るらしいが真偽はわからない。

死んだ

2005年10月1日 日常
腰痛ネタに便乗


俺もここしばらく腰痛に悩んでて病院にいこうか悩んでた訳だけど、毎日腹筋背筋を規則正しくこなしていったところ、最近になってようやくよくなってきました。保健室の先生曰く、腹筋と背筋の筋肉が極端に違うと腰痛を引き起こすらしい。それに加えてこの猫背!(何。クラスの女子に「え、立ち上がるとそんなに背が高いんだね」って言われる位猫背。もう猫背代表。まぁ、多分皆の腰痛とは部類が違うんだろうけど。

もうしんだ

2005年9月30日 日常
毎日暗くなり明るくなってく そんな繰り返し振り返りわかってく
つまらない人生なんて決めつけ 自分の気持ちが己の首絞め
微かに確かに一歩踏み出す 芽を出し水やり感性培う
ふと気づけば周りに仲間 疲れた人生だけど夢見半ば
高らかに宣言 伝える前線まで確実にBEAT乗り 王道則り


何書いてるのかな僕は。

死んだ

2005年9月28日 日常
現代文 60

前回から15点下がった。もう泣いた。
でも、勉強してないから仕方ない。

古典 61

前回から3点下がった。これは仕方ない。
助動詞ノータッチだったのに再読文字の問題までつまづいた。
大して勉強してない。

英語 48

前回から21点下がった。もう泣いた。泣いた。死んだ。
生命線の単語熟語(計35点配点)が壊滅的。記憶に頼っても無駄だった。
勉強してない。

世界史A 78

前回から12点up。勉強してないとはいえ去年世界史Bをとっている以上 当 た り 前 。
勉強は少しした。

政経 63

前回覚えてないけど下がったかな。冷戦のとこノータッチだったんだけど
そこから20点も出やがった!(何
キューバ危機とか常識問題は解けたものの……
冷戦の前のトコまで勉強した。

政経演習 65

前回から1点up。結構良い点とれたかな、と思ったら友達皆80点台。
俺良い友達持ったよ。あんまり勉強してない。

英語演習 36

死んだ。夢はコイツによって絶たれた。

英検2次と漢検をとって何とか盛り返さないと本当に大学いけない。
平均3の夢も英語演習によって絶たれ大学進学に黄信号(何

というかね、勉強すればいいんだよね、俺。
そろそろやばいwとか思いながら勉強してない。
今回のテストだって

マリオテニス
いちご100%(1巻から7巻まで購入)

……もう駄目だ。まぁ、自分が悪いんだから仕方ない。自業自得。

NITROが歌詞意味不明なのはもう仕方ない。ただ1stは聴いてくうちにツボにくる。
ミニは勢い。2ndは15曲目が豪華なだけ。
DS455の1stを軽くお勧めしておこうかと思ったのは今日たまたま聴いてたから。

9月27日の日記

2005年9月27日 日常
ふぅ。次はどんな映画を見ようかなと思ってる(何
某容疑者のストーリーって踊る大捜査線と繋がりあるのかな。
本家を見てないとつまらないなら見たくないし、交渉人もみてないだけにこれは覚えてたらビデオの方がいいのかな?
最近東京タワーとNANAとガッシュとハウル見た記憶があるんだけど、全部1人か家族といってる(何
でも、友達と行くと前の方の席にポップコーン投げまくったり執拗に話かけてこられたするから一人の方がいいな。

 で、また久しぶりに某所を覗いた。
なんか身内だか某アンテナだか知らないけどそういう所の問題をネオマトがやったんだろ的な発言があった。やってないとか弁明する以前に、
ネオマトでapc覗いてる奴最近ほとんどいないんじゃないか?
なんて思ったがあんまり首つっこむと何か言われそうなのでストップ(何

日記ではオフ会の話とかしてるけど、行きたくない(何
PCの世界とリアルの世界は別々に考えたい。
PCの世界で嫌なことがあれば(全然ないけどw)リアルでストレス発散して、リアルで嫌なことがあればPCでキーボード叩いてって。
俺はそういう方が気楽だから二つは別にして考えてたり。

あれ、いつのまにか話がオフ会の話だ!(何

9月26日の日記

2005年9月26日 日常
NANA。観てきた訳だけど。
感動出来なかった。いや、それなりに格好良いとは思ったし、二人のNANAもいいなーとは思った。



・蓮役がライセンス藤原にそっくりだった。
・美形揃いに嫉妬した。
・過去の愚行を思い出した。ごめんなさい。

映画館に行くまでに色々あったんです。例えば全く知らない人に声を掛けられたり。
はたまた知り合いだけどとても仲の気まずい人にであったり。劇場がプレミアスクリーンであったり。
まぁ、それなりに楽しい午後を過ごせたと思います。
オフ会か。






嫌だ。

9月24日の日記

2005年9月24日 日常
馬鹿は風邪を引かない

いや、ひくだろ。管理能力がないから風邪ひく訳であって。
逆に天才は風邪なんてひかない。心得てるもん。

そうなんだよ、ピカソの絵なんて見たって凡人の俺にはわからないんだよ。
俺に適当なのは風景画とかそんなもんだよ。

グッジョブ凡人俺。

9月23日の日記

2005年9月23日 邦HIPHOP
そういえばDELIって誰とも仲いいよな、マジで。
東京のラッパーが集まったアルバム出てたけどさ、何かおかしい(何
RYUZOとNOBが参加してるけどマグマMCズってレペゼン京都だと思ってた。
RYUZOって565のアルバムで東名京阪に参加してた気もするし。
ついでに言うならまたRINOのでしゃばり具合が曲タイ羅列から感じられる。
ついでに言うなら565ソロウェーイ。

買うなら間違いなくYAKKOプロデュース。

というか、昨日ツタヤいったらめぼしいアルバムでてなくて仕方なくマリオテニス買った。アドバンス。やりこんでる。

「富士急いきてー」

という母の一言でちょいと富士急行ってくる感じ。

9月22日の日記

2005年9月22日 日常
もう政治本当につまんない。

話変わってテスト。前回の反省を全く活かさないテストでした。
向上心のないものは死ねと昨日言われましたが、本当にその通りだと思います。

さて。
DELIのミニアルバムってさ、ウーフィンのインタビューにあったあれ? 流派-R録画忘れたしさ、今月のSAMURAIもウーフィンも買えてないしさ。最近HIPHOPより川嶋あいだしさ。 最近いちご100%買っちゃってるしさ。昨日6巻買ったんだよ、テストそっちのけで。よーし、今日ツタヤいって色々みてくるかー。

9月10日の日記

2005年9月10日 日常
チワワがうちにやってきた。黒のチワワ。
いやー、親が衝動買いしたのがよーくわかる。

可愛すぎて萌え死んじゃうわ、俺。

9月6日の日記

2005年9月6日 日常
そういえば、総理ってさ。


年金未納だったよな。


※江角マキコ→出演番組降板

9月4日の日記

2005年9月4日 日常
民主党の岡田代表の父親はジャスコの社長であることはあまり知られていない。
さて、今回の選挙は次第に自民勝利に傾いているのでつまらない。今回民主党が負けて、岡田代表が退いて自民党も政治を失敗して、次小沢一郎が総理になるかもわからんね。新党2つを裏で操る実力者ですからね。まぁ、どこが政権とってもこの借金大国は建て直しなんて出来ないと思うけどね。自分の好きな人が当選してればいんじゃね? もう駄目だって。日本も、俺の宿題も。

明日提出なんだってさ。へー。

9月3日の日記

2005年9月3日 日常
 さて、赤を混ぜるとプレイヤーに攻撃しつつゴブリンの速攻に頼る様なやり方になった気がする。俺は昔白青で壁を作って相手を攻撃できなくさせて飛行でどかどか攻撃を見舞っていく戦法をとっていたんだっけな。しかし、俺の友達は緑単色で5年近く前のことだから記憶は曖昧だが、あるカードを出すといきなりそれを手札に戻し始め、また場に出し、また手札に戻す、という作業を5回くらいやるカードがあったけど、何だったんだろうね、それは?

 別に話すことがない訳でして。あ、今日弟の自転車を付き合ってるときに軽く走ったら即刻息切れで座り込んでしまった。俺駄目だなぁ。後、NANA見に行きたいねぇ。

9月2日の日記

2005年9月2日 日常
学校が始まったけど、今まで通り馴染めて良かったと思っている。
まぁ、夏休み中に感じてた思いは杞憂に終わった訳でして、友達の絆は厚いのかな、と。まぁ良かった。
さて、パワプロ12を買ってしまった訳でして(←本家。何)。
もうみずきちゃんラブだよ。超可愛いって。あながち冗談じゃないんだけど、左投サイドの変化球型とか大好きでして。右投げオーバースローとかつまんなくね?味がないよね。うん。そこまで難しそうでもないから(良い選手は作れなさそうだけど)明日からもちょくちょくやろうかなって。PSPも買ったし、最近になって今までの反動なのかゲームを良く買う様になった。貯金をしようと思っていたのに、お金の魔力というのは恐ろしい。でも金は天下の回り物と言うし、大学合格が決定したらバイトをすればOKですよね。ですよねー。それでもって京都とか旅行行きたいのさ、マジで。

 さて、選挙。うちの親父も色んな選挙区を回っているようです。最近特に忙しいのは東京のある区。親父から情報を聞いている限りはどうなのかな、と。しかし、総理のやり方は本当に酷いと思う。まぁ、それは俺が語るまでもないし、一人一人受け取り方も違うと思うから差し控えよう。駅で民主党がマニフェストを配っていたので貰ってきたのだけれど、興味はあったが難しすぎて読めなかった(汗。折角国民が選挙に関心を持っている訳だからもう少し優しくいこうぜー!きっと何書いてあるのかわからない大人もいるんじゃないかな。
 選挙はムード。そういう意味じゃ総理のやり方は凄いと思うけど、実績ないし、どうなんだろうなぁ。気になります。
 そして選挙日には裏方の仕事があって、引退前の建て込んだ仕事を一つ一つ片付けていかないと。それに中間もあるし、勉強しないとね。

チワワが風邪を引いているので今日も家に来ません。いつになったら抱っこできるのやら。

9月1日の日記

2005年9月1日 日常
気づいたら夏休みも残りところ本日のみ。
明日から早く起きれる様に7時半に起床。だりーwなんて思いながら弟を学校に見送ったりとくダネでマスコミのお陰で選挙の関心があがった云々の話題に「何言ってんだばかやろー」と親父が言っているのを見たり、はたまた新学期を迎えた某よりちゃんから「だりーw」ってメールが着てるし。まだ11時かよなんて思いながら納豆を食べたり。これから姉様の大学の授業の何とかの葉書をわざわざ授業運営課に持っていかなくてはなりません。
あー面倒ですね。
さて、特に語ることもありませんが、優雅に煙草を吸いながら帰りに中古ゲーム(ゲームボーイポケットとかの)を物色しながら帰って参りたいと思いまする次第でござりまする。
受験生の皆さん(あ、俺もだ!)、受験勉強がんばって下さいね!!

わすれた

2005年8月28日 日常
さて、最近はまたオリバトブームが自分の中で再燃してて、某所でちょくちょく更新してます。
しかし、最近は家事ばかりを手伝って、ビデオ見てオリバト書いて読んで、と勉強は疎かどころの騒ぎじゃありませんね(汗

久々に日記を見たら本名Tの日記が更新されていて、某所で連載開始なんていう文句を見たのですが、どこだそれはぁぁぁぁ!!
未だにどこだかわからないんだよなぁ。まぁ、いずれ会った時にでも教えてもらいたいものです。

甲子園が終わり、先週の女王の教室を見逃し、今じゃキッズウォーとドラゴン桜とパソコンだけが頼りな僕です。
最近は貯金をしようと思って数少ない友からの遊びの約束を片っ端から断ることにしました。いやぁ、何と自己中な僕。
そうしたら気づいたら財布の中が3万2千円にも膨れ上がっていました。いやー、禁煙してるしね。

というわけで(何
今回のお勧めの煙草はダビドフです。是非お試しあれ。
ちなみに僕が試したのはワインレッドのパッケージ(?)でした^^
ではでは^^
ちょ、マジで徒歩10分圏内にあるツタヤに妄の2ndアルバムがあった(ぁ



DEN :邪魔。でしゃばり過ぎ。street気取りなのにアニメマニア
狼 :最高
桃 :普通
般若:何か浮いてる
ゾロ:大事
565 : ヒント:DEN
MASARU:肩もんでる
神 :叩き良化だと信じたい。自称893系癒し系

ところで、苺ましまろのゲームが出ましたよ!
部屋にテレビがあったら速攻買ってたと思う。

俺の臨界点は家の約束事によってセーブされてると見た。
友達と即興で作った1 verse。
読み返すと泣きたくなった。レベルの低さに。

最終列車

手繋ぎたい 高まる期待 絶対なんてないこの世界
夜をまたぎ夜 今日もまた匂う 優しい香り 君の顔に
笑いをあげる 虹を架ける 顔色伺い気持ちを稼ぐ
大事なモン守る力を 滲んでんだろこの詩からも
ずっとこのまま君と微笑みと 歩むことができればきっと
もう俺は1人じゃないと 胸張り君に仕える騎士
恋ってモンはもう曲がれないから枯れないように水をあげようよ
最終列車飛び込み果てまで 走ろう未来の宛てない先まで
しかしね、ああいう世界に篭ってると成り下がるんだな。


親が政治家だからと言う訳ではないが政治に興味がある。
最近は新聞読んでますよ。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索